FP3級に合格しました

FP3級
Image by Steve Buissinne from Pixabay

こんにちは。2021年9月のFP3級試験を受けたうさえです。

さて、先日10月25日にFP3級の試験結果が発表されましたので、その結果と私の勉強方法をご紹介したいと思います。

結果は・・・

無事に合格です!

日本FP協会から、技能検定合格証書が届きました。

また、結果通知書も同封されていて、点数もわかります。
どのくらいできていたかというと・・・
学科試験は60点中56点
実技試験は、なんと100点満点でした!

約3か月ほどの独学で、勉強し始めたころは範囲が広くて大変だなと思ったこともありましたが、
何とかなりました。
これで、晴れてFP3級技能士となったわけです。
まぁ、だからといって転職に有利になるというほどではないですけどね。
資格があっても実務経験が無いですし。
でも、FP3級の試験対策で勉強した内容は、日本で生きていくうえで知っておいた方が良いことばかりだなと思いました。
保険や税金、資産運用や相続など、勉強して損はしませんね。
あと20年くらい早く知っておきたかった・・・。
いっそのこと、成人式の代わりに新成人全員にこれを受けさせて、1回で合格できた人には報奨金をあげるくらいのことをしてもいいんじゃないかと思うくらいです。
そうすれば、無駄な保険に入りすぎて家計が苦しくなる人とか、老後資金を計画的に準備できなくて困る人がもっと減るんじゃないかな。

私の勉強方法

使用した教科書と問題集は、みんなが欲しかった!FPの教科書3級みんなが欲しかった!FPの問題集3級です。

Bitly
みんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2021-2022年 [実技対策もカンペキ FPの教科書に完全対応 赤シート対応](TAC出版) (みんなが欲しかった! シリーズ)
【厳選過去問&ポイント整理で、魔法のようにすらすらとける! 】 頻出問題を厳選掲載! 無駄をはぶいた解説&重要ポイントのまとめの 「アウトプット→インプット」の流れで知識を完全に定着する問題集! 本書に収載しているのは、すべて本試験問題! 1回分の総合問題も付いて本試験感覚で力を磨けます。 さらに、重要事項をチェック...

教科書と問題集はそれぞれ6つのチャプター(ライフプランニングと資金計画、リスクマネジメント、金融資産運用、タックスプランニング、不動産、相続・事業承継)に分かれています。

そこで、教科書のチャプターを1つ読む → 問題集の対応しているチャプターを解く → 教科書の次のチャプターを読む → 問題集の対応しているチャプターを解く→ ・・・ という感じで、まずはすべてのチャプターについて教科書を読む→問題集を解く、を一通り行いました。

その後は、もう一度チャプターごとに教科書を読む→問題集を解くを繰り返しました。
この時点で、教科書は2回読んだということになります。
さらに、問題集をもう一度繰り返し解きました。これで問題集は3回繰り返したことになります。
最後に、問題集についている過去問1回分を試してみました。確か2回繰り返したはず。
本当は過去問を1回分だけでなく数回分試したかったのですが、時間がありませんでした。
試験前日~当日は、教科書を購入した人がダウンロードできる「板書」のPDFファイル(重要ポイントをまとめたもの)を眺めて、ざっくり復習しました。

今後は?

FP3級に合格すると、FP2級の受験資格が得られます。

FP2級では、3級では出てこなかった法人税関連の問題があったりして、3級の内容をより掘り下げる感じみたいですね。内容的には興味があるので、FP3級の勉強は苦にならなかったから2級も挑戦してみようかなと考えているところです。

本屋さんでFP2級の教科書と問題集を確認してみたけど、結構な厚さでちょっと引いてしまいましたが・・・。

Bitly
Bitly

受験するとしたら、来年9月か再来年1月かなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました