FP3級の試験まであと10週間

FP3級
Image by Steve Buissinne from Pixabay
うさえ
うさえ

こんにちは。2021年9月12日のFP3級試験合格を目指して勉強中のうさえです。

勉強を始めて約3週間が経過しました。
実は、始める前は、「マークシート形式だし、何とかなりそうだよね」くらいの軽い気持ちでいましたが、ボリュームのある教科書&問題集と、試験範囲の幅広さを目の当たりにして、「ちょっとこれやばいかも」と感じています。

まあ、お金のこと全般をしっかり勉強して知識を身に着けたいというのがFP3級の受験を考えた理由でもあるので、焦らず着実に学習を続けていきます。

さて、先週の学習内容は・・・

うさえ
うさえ

みんなが欲しかった!FPの問題集 3級の「リスクマネジメント」の学科試験問題を解いたよ。

内容としては、生命保険とか損害保険についてです。全部で4つのセクションに分かれているのですが、今回問題集を解いた結果は次の通りでした。
(正解した問題の数/問題数、かっこの中は正解した問題の割合)

  1. 保険の基本 11/10 (90.9%)
  2. 生命保険  22/32 (68.8%)
  3. 損害保険 15/22 (68.2%)
  4. 第三分野の保険 1/1 (100%)

ちなみに第三分野の保険というのは、生命保険でも損害保険でもないタイプの保険で、医療保険やがん保険、所得補償保険などのことです。

生命保険と損害保険の問題は頻出だそうなんですけど、あまり聞いたことのない言葉が多くて覚えるのが大変。要復習です。

他には・・・

うさえ
うさえ

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級のチャプター3「金融資産運用」を読んだよ。

これで教科書の半分を読み終わった!

株式とか投資信託などの資産運用についてです。

以前から投資はしているので、内容的には大体わかっている(と自分では思っている)けど、いろいろな指標の計算式をちゃんと覚えているかというと自信がない・・・。この機会にしっかり理解しよう。

今週もがんばります。

ご参考までに、使用している教科書と問題集はこちら。

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2021-2022年 [学科・実技に対応 スマホ学習対応 オールカラー 赤シート対応](TAC出版) (みんなが欲しかった! シリーズ) | 滝澤 ななみ |本 | 通販 | Amazon
Amazonで滝澤 ななみのみんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2021-2022年 (TAC出版) (みんなが欲しかった! シリーズ)。アマゾンならポイント還元本が多数。滝澤 ななみ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またみんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2021-2022年 (TAC出版) ...
みんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2021-2022年 [実技対策もカンペキ FPの教科書に完全対応 赤シート対応](TAC出版) (みんなが欲しかった! シリーズ) | 滝澤 ななみ |本 | 通販 | Amazon
Amazonで滝澤 ななみのみんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2021-2022年 (TAC出版) (みんなが欲しかった! シリーズ)。アマゾンならポイント還元本が多数。滝澤 ななみ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またみんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2021-2022年 (TAC出版) ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました